
コレクションしていたレコードを売りたいけど、どの業者に依頼すれば高く買い取ってもらえるんだろう…



なんとなくで近所のリサイクルショップなどで売ると安く買い叩かれてしまうことも。
レコードを売る際はレコードの「知識」や「実績」がある業者選びが重要です。
レコードの価値がわからず処理方法に困っている方は意外と多いのではないでしょうか。
東京には多数のレコード買取業者が存在しますが、業者によって買取価格や対応エリア、得意ジャンルは大きく異なります。
適切な業者を選ばないと、本来の価値よりも安く買い叩かれてしまう可能性も。
この記事では、東京都内で実績のあるおすすめレコード買取業者12社を厳選してご紹介します。
さらに、高価買取を実現するための業者選びのポイントや、レコードの買取相場、査定前の準備方法まで徹底解説。
「初めてレコードを売る」という方から、「大量のコレクションを処分したい」という方まで、この記事を読めば自分に最適な買取業者が見つかります。
大切なレコードコレクションを適正価格で売却するために、ぜひ最後までお読みください。
失敗しないレコード買取業者の選び方


レコード買取で後悔しないためには、業者選びが最も重要です。
ここでは、信頼できる買取業者を見極めるための5つのチェックポイントをご紹介します。


レコードは一般的な中古品とは異なり、専門的な知識がなければ適正な価値を判断できません。
レコード買取の実績が豊富にあるか、ジャンル別の専門知識を持った査定士がいるか、希少盤やプレス違いを見分けられるか、帯・ライナー・インサートの有無で査定額が変わるか理解しているかなど、業者の専門性をしっかり確認しましょう。
レコード専門または音楽メディアに特化した買取業者を選ぶことが高価買取への第一歩です。


ライフスタイルやレコードの量に応じて、最適な買取方法を選べる業者がおすすめです。
出張買取なら大量のレコードも自宅で査定・現金化でき、運搬の手間がかかりません。宅配買取は自分のペースで梱包・発送でき、全国どこからでも利用可能です。店頭買取は、対面で査定内容を確認できるメリットがあります。
特に大量のコレクションを売却する場合は、出張買取に対応している業者が便利です。


ジャズ・ソウル・ファンク専門、ロック・パンク・ハードコア専門、クラシック・現代音楽専門、和モノ・歌謡曲・演歌専門、アニソン・アイドル専門など、業者によって強みが異なります。
自分が売りたいレコードのジャンルに強い業者を選ぶことで、より適正な査定額が期待できます。複数ジャンルがある場合は、幅広く対応できる業者がおすすめです。


出張買取の優良業者の多くは、査定料・出張費・キャンセル料が完全無料です。
業者によっては、有料の場合もあるので確認が必要です。
「無料査定」と謳っていても、実際にはキャンセル時に費用が発生するケースもあるため、事前に利用規約をしっかり確認しましょう。


業者の信頼性を判断するには、実際の利用者の声が参考になります。
公式サイトに具体的な買取実績が掲載されているか、Google口コミやSNSでの評判、スタッフの対応や専門知識についての評価など、多角的に情報を集めましょう。
極端に悪い口コミが多い業者や、買取実績が不透明な業者は避けた方が無難です。
東京都のおすすめレコード買取業者12選


福ちゃん


福ちゃんは総合買取を展開するサービスで、レコード買取にも力を入れて高価買取を実現しています。
全国に実店舗も構えつつ、自宅に居ながら査定してもらえる全国対応の出張買取、宅配買取が高い支持を受けています。
出張買取の際の、出張料、査定料、キャンセル料すべて無料で安心して査定依頼できるのでおすすめです。
買取対象のレコードの種類も幅広く、周辺機器まで査定が可能です。出張買取は最短即日訪問も可能。
1人暮らしの女性の不安に寄り添った女性査定士の出張買取「レディースプラン」も好評です。
ジャズポップス、ロックシティポップ、UKロック等


KISS、山下達郎、ビートルズ等


福ちゃん高価買取リスト


福ちゃんの基本情報
| 運営会社 | 株式会社REGATE |
| 会社住所 | 【本社】 大阪府大阪市中央区安土町三丁目5番13号 本町ガーデンシティテラス 【東京オフィス】 東京都港区北青山 3-11-7 AOビル2階 |
| 営業時間 | 24時間受付 |
| 申込方法 | WEB、電話申込 |
| 買取品目 | レコード全般、レコードプレーヤー、針(カートリッジ)、フォノイコライザー、アンプ、スピーカーなどの周辺機器 |
| 買取方法 | 出張、宅配、店頭買取 |
| 対応エリア | 日本全国対応 |
| 手数料 | 出張料・査定料・キャンセル料無料 |
| 出張買取 入金日数 | 即日現金支払い |
| 古物商 許可証 | 大阪府公安委員会許可 第621060140991号 |
BUYSELL(バイセル)


BUYSELL(バイセル)は、様々な買取に対応したテレビCMでもおなじみの総合買取サービスです。
バイセルの運営会社は、東証グロース市場に上場しており、信頼性も高く安心して利用できます。
2015~2024年の累計買取実績は4300万点以上と業界トップクラスを誇ります。
買取対象のレコードの種類も豊富で全国対応しており、出張料、査定料などの手数料無料のためおすすめできます。


BUYSELL(バイセル)の基本情報
| 運営会社 | 株式会社BuySell Technologies |
| 会社住所 | 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル |
| 営業時間 | 24時間受付 |
| 申込方法 | WEB、電話申込 |
| 買取品目 | レコード、周辺機器 ※レコードは、LP盤のみ買取対象 |
| 買取方法 | 出張買取 |
| 対応エリア | 日本全国対応 |
| 手数料 | 出張料・査定料・キャンセル料無料 |
| 出張買取 入金日数 | 即日現金支払い |
| 古物商 許可証 | 東京都公安委員会許可 第301041408603号 |
華丸


総合買取華丸では、レコード買取を含む様々なジャンルの買取に対応しています。
古い、傷がついている、歪んでいるなどのレコードも買取対応となっているため、他社で買い取ってもらえなかったレコードでも買い取ってもらえる可能性があるので一度相談してみましょう。
出張料、査定料、キャンセル料がすべて無料で、最短即日買取をしてもらえます。
ブルーノート、ジャズ、洋楽LP等


華丸の基本情報
| 運営会社 | 株式会社 2nd Village |
| 会社住所 | 東京本社 東京都中央区八丁堀2-8-2 八丁堀共同ビル301 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 ※日曜日、第2・第4土曜日定休 |
| 申込方法 | WEB、電話申込 |
| 買取品目 | レコード類全般 |
| 買取方法 | 出張買取 |
| 対応エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
| 手数料 | 出張料・査定料・キャンセル料無料 |
| 出張買取 入金日数 | 即日現金支払い |
| 古物商 許可証 | 東京都公安委員会許可 第301112220295号 |
GoodDeal(グッドディール)


GoodDeal(グッドディール)は、リユース業界で20年の実績を誇り、業界オークションの主催なども行い国内屈指の販路を確保しているため、世界基準の査定額で買取を展開しています。
レコード買取の種類も幅広く、出張料無料で、即日訪問、即買取というスピード感のある買取が特徴です。
レコード買取以外も豊富なジャンルの買取を展開しており、累計買取点数50万件以上、買取金額1000億円という実績をもち、安心して利用できる出張買取サービスです。


GoodDeal(グッドディール)の基本情報
| 運営会社 | 株式会社STAYGOLD |
| 会社住所 | 東京都渋谷区東三丁目11番10号 恵比寿ビル2F |
| 営業時間 | 電話受付:10:00~19:00 メール受付:24時間 |
| 申込方法 | WEB、電話申込 |
| 買取品目 | レコード類全般 |
| 買取方法 | 出張買取、宅配買取 |
| 対応エリア | 日本全国対応 |
| 手数料 | 出張料・査定料・キャンセル料無料 |
| 出張買取 入金日数 | 即日現金支払い |
| 古物商 許可証 | 東京都公安委員会許可 第303311408927号 |
ビーレコード


ビーレコードはレコード専門の宅配買取業者で、利用者数が350万人突破している信頼できるサービスです。
レコードだけではなく、カセットテープやオーディオ機器等も査定対象となっており、専門店ならではの知識が特徴です。
傷がついている、盤の反り、カビ、帯・ライナーの欠品などの古いレコードも査定してもらえるので他で断られた方も一度査定してみる価値があります。
ビーレコード無料宅配キット


ビーレコードの基本情報
| 運営会社 | 株式会社山徳 |
| 会社住所 | 石川県野々市市上林4丁目477番 |
| 営業時間 | 9:00~17:30 ※土日祝日除く |
| 申込方法 | WEB、電話申込 |
| 買取品目 | レコード類全般、カセットテープ、レコードプレーヤー、オーディオ機器 |
| 買取方法 | 宅配買取 |
| 対応エリア | 日本全国対応 |
| 手数料 | 送料・査定料・振込手数料全て無料 ※沖縄、離島は無料宅配キット対象外 |
| 宅配買取 入金日数 | 商品到着してから通常2営業日で査定結果通知、査定額に合意した場合銀行振込で清算 |
| 古物商 許可証 | 石川県公安委員会許可 第511010007835号 |
エコストアCD買取センター


1994年創業のレコード買取の老舗「エコストアCD買取センター」
幅広い音楽ジャンルのレコードに対応しており、豊富な買取方法が特徴です。
出張買取は、出張料、査定料、処分料など全て無料で全国対応しています。
ロックLP高価買取リスト


国内盤ROCK高価買取リスト


ブルーノート高価買取リスト


アニメLP高価買取リスト


エコストアCD買取センターの基本情報
| 運営会社 | FTF株式会社 |
| 会社住所 | 東京都渋谷区松濤1-4-9-B1 |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 申込方法 | WEB、電話申込 |
| 買取品目 | レコード類全般 |
| 買取方法 | 出張、宅配、店頭買取 |
| 対応エリア | 日本全国対応 |
| 手数料 | 出張料・査定料・キャンセル料無料 |
| 出張買取 入金日数 | 即日現金支払い |
| 古物商 許可証 | 東京都公安委員会許可 第303310107001号 |
ザ・ゴールド


実店舗を構えながら様々なジャンルの商品の買取に対応している「ザ・ゴールド」
レコード買取部門においても幅広い買取実績をもち、GIA鑑定士、リユース営業士などの資格を有した査定士が在籍しています。
ザ・ゴールドは国内外に独自の販売ルートを確保しているため、高価買取を実現しています。
主流のLPレコード(Long Play)、シングル・レコード、EPレコード(Extended Play)、12インチシングル、SPレコード(Standard Play)など、音楽ジャンルが買取対象です。
全国対応の出張買取に加えて、女性スタッフ多数在籍しているため、女性の方も安心して利用できる買取サービスです。
ザ・ゴールドのレコード買取実績


ザ・ゴールドの基本情報
| 運営会社 | 株式会社マックスガイ |
| 会社住所 | 東京都中央区日本橋三丁目3番9号 |
| 営業時間 | 9:00~18:30 |
| 申込方法 | WEB、電話申込 |
| 買取品目 | レコード類全般 |
| 買取方法 | 出張、宅配、店頭、催事買取 |
| 対応エリア | 日本全国対応 |
| 手数料 | 出張料・査定料・キャンセル料無料 |
| 出張買取 入金日数 | 即日現金支払い |
| 古物商 許可証 | 東京都公安委員会許可 第301030608093号 |
ROCK in TOKYO


ROCK in TOKYOの基本情報
| 店舗名 | ROCK in TOKYO |
| 店舗住所 | 東京都渋谷区宇田川町32-7 |
| 営業時間 | 月火水木金:12:00~20:00 土日祝:11:00~20:00 |
| 買取方法 | 店頭持込、宅配、出張買取 |
Face Records MIYASHITA PARK


Face Records MIYASHITA PARKの基本情報
| 店舗名 | Face Records MIYASHITA PARK |
| 店舗住所 | 東京都渋谷区神宮前6丁目20 MIYASHITA PARK 南街区3階 |
| 営業時間 | 11:00~21:00 |
| 買取方法 | 店頭持込、宅配、出張買取 |
レコードシティ新宿買取センター


レコードシティ新宿買取センターの基本情報
| 店舗名 | レコードシティ新宿買取センター |
| 店舗住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目16-6 森正ビル 1F |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 買取方法 | 店頭持込、宅配、出張買取 |
セタガヤ総合買取窓口


セタガヤ総合買取窓口の基本情報
| 店舗名 | セタガヤ総合買取窓口 |
| 店舗住所 | 東京都世田谷区世田谷4-14-5バーニッシュ世田谷1F |
| 営業時間 | 11:00~18:00 |
| 買取方法 | 店頭持込、宅配、出張買取 |
ココナッツディスク吉祥寺店


ココナッツディスク吉祥寺店の基本情報
| 店舗名 | ココナッツディスク吉祥寺店 |
| 店舗住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-22-4 |
| 営業時間 | 12:00~21:00 |
| 買取方法 | 店頭持込、宅配、出張買取 |
【レコード買取相場】高価買取の特徴とポイント


レコードの買取価格は、作品やコンディションによって数百円から数十万円まで大きく異なります。
ここでは、高価買取が期待できるレコードの特徴と、実際の買取相場の目安をご紹介します。
高価買取が期待できるレコードの特徴
同じアルバムでも、いくつかの条件によって買取価格は大きく変わります。
ここでは、査定額を左右する重要な要素を詳しく解説します。
アーティストの初期作品や、初回プレスされた盤は希少価値が高く、高額査定の対象となります。特にマトリクス番号や刻印で初回盤と判別できるものは、通常盤の数倍から数十倍の価格がつくこともあります。
日本盤レコードにおいて、帯(オビ)の有無は査定額に大きく影響します。帯付き完品であれば、帯なしと比べて1.5倍から3倍程度の査定額になることも珍しくありません。ライナーノーツやインサート、ポスターなどの付属品がすべて揃っていることも重要です。
レコードの盤面に傷や汚れが少なく、ジャケットに破れやシミ、色褪せがないものは高評価につながります。特に盤質はNM(ニア・ミント)やEX(エクセレント)といった高いグレードであれば、買取価格が大幅にアップします。
ビートルズ、ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリンなどの洋楽ロックの名盤、マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンといったジャズの名盤、和モノと呼ばれる日本独自の音楽作品、アニメやアイドルの廃盤作品など、需要の高いジャンルやアーティストは高価買取の対象です。
同じアルバムでも、プレスされた国や工場によって音質が異なり、価値が変わります。例えば英国オリジナル盤、米国初回盤、日本盤の中でも特定のプレス工場のものなど、マニアの間で評価の高いプレスは高額査定となります。
ジャンル別の買取相場目安
| ジャンル | 一般的な相場 | 希少盤の相場 |
|---|---|---|
| ジャズ・ソウル・ファンク | 3,000〜20,000円 | 50,000円以上 |
| ロック・ポップス | 5,000〜30,000円 | 50,000円以上 |
| クラシック・現代音楽 | 5,000〜50,000円 | 100,000円以上 |
| 和モノ・歌謡曲 | 10,000〜100,000円 | 100,000円以上 |
| アニソン・アイドル・特撮 | 3,000〜30,000円 | 50,000円以上 |



以下に該当するレコードは高価買取になりやすい傾向です。
ジャンル別でチェックしてみましょう!
ジャズ・ソウル・ファンク
ブルーノート、プレスティッジ、インパルスなど名門レーベルの作品。帯付き美品は特に高評価
ロック・ポップス
ビートルズ、ストーンズなどの初回盤や限定盤。プロモ盤やレア音源はさらに高額
クラシック・現代音楽
希少な演奏家・指揮者の録音。ドイツ・グラモフォン、デッカなどの名門レーベル初期盤
和モノ・歌謡曲
1960〜80年代のレアグルーヴ、シティポップ。世界的に人気上昇中です。
アニソン・アイドル・特撮
廃盤サウンドトラック、80年代アイドル初回盤。超希少盤は高額査定
反対に、以下のような状態のレコードは査定額が低くなります。
盤面に深い傷やスクラッチノイズがある、ジャケットに大きな破れや水濡れ跡がある、帯やライナーノーツが欠品している、カビや臭いが付着している、反りや歪みがあるといった状態では、本来の価値よりも大幅に減額される可能性があります。
ただし、希少性の高いレコードであれば、多少状態が悪くても買取してもらえるケースもありますので、まずは査定に出してみることをおすすめします。
レコード高価買取のための5つのポイント


せっかく大切にしてきたレコードを売るなら、少しでも高く買い取ってもらいたいもの。ここでは、査定前に知っておきたい高価買取を実現するための実践的なポイントをご紹介します。
査定前に盤面とジャケットを丁寧にクリーニングすることで、見た目の印象が大きく変わります。
盤面は専用のレコードクリーナーやクリーニング液を使って、ホコリや指紋を優しく拭き取りましょう。
ジャケットは柔らかい布で軽く拭く程度にとどめ、無理にこすらないことが大切です。水拭きや洗剤の使用はジャケットを傷める原因となるため避けてください。
レコードの価値は本体だけでなく、付属品の有無によって大きく変動します。
帯、ライナーノーツ、インサート、ポスター、応募券、特典など、購入時に付属していたものはすべて揃えて査定に出しましょう。特に帯の有無は日本盤レコードにおいて査定額を大きく左右する要素です。
外袋(シュリンク)が残っている場合も、そのまま保管しておくことをおすすめします。完全未開封であれば、さらに高評価となるケースもあります。
レコードは1枚ずつ売るよりも、まとめて売却した方が高価買取になりやすい傾向があります。
買取業者側も一度に多くの商品を仕入れられる方が効率的なため、まとめ売りボーナスや査定額アップのサービスを提供している業者も少なくありません。特に出張買取の場合は、ある程度の量があった方が交渉もしやすくなります。
数枚しかない場合でも、CD、DVD、音楽関連グッズなど他のアイテムと一緒に査定に出すことで、買取額がアップする可能性があります。
買取業者によって得意ジャンルや在庫状況が異なるため、同じレコードでも査定額に差が出ます。
時間に余裕があれば、3社程度から見積もりを取って比較することをおすすめします。最近では写真を送るだけで概算査定をしてくれる業者も増えているため、気軽に相見積もりが可能です。
ただし、あまりに多くの業者に依頼すると時間がかかりすぎるため、評判の良い業者に絞って比較するのが効率的です。
レコードの買取相場は、市場の需要によって変動します。
アーティストの再評価や映画・ドラマでの使用、アニバーサリーイヤーなどのタイミングで需要が高まり、買取価格が上昇することがあります。また、年末年始や引越しシーズンは買取需要が高まる傾向にあります。
ただし、保管状態が悪化してレコードの状態が劣化してしまっては本末転倒です。適切な保管環境を維持できるのであれば好機を待つのも一つの戦略ですが、迷っているなら早めに売却する方が無難でしょう。
レコード買取は出張買取がおすすめ!店頭・宅配・出張を徹底比較


| 比較項目 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配買取 |
|---|---|---|---|
| 手軽さ | 手軽 | 持ち運び | 梱包の手間 |
| 破損リスク | 無し | 有り | 有り |
| 査定交渉 | 交渉可能 | 交渉可能 | 不可 |
| 即日現金化 | 即日支払い | 即日支払い | 数日後 |
| おすすめ度 |
店頭買取のメリット・デメリット|持ち運び時の紛失に要注意
店頭買取は、実店舗に直接持ち込む方法です。
査定士と対面で相談できる安心感があり、査定後すぐに現金化できるため、急ぎの方に向いています。
- その場で査定が完了し、即日現金化できる
- 対面で価格交渉や質問ができる
- 運搬移動中の落下、破損リスク
- 店舗の営業時間内に訪問する必要がある
宅配買取のメリット・デメリット|梱包の手間と紛失リスク
宅配買取は、段ボールに詰めて業者に送るだけで査定してもらえる方法です。
仕事や育児で忙しい方、近くに店舗がない方でも、自分のペースで利用できます。
- 全国対応で、営業時間の制約なし
- 都合の良い時間に梱包・発送できる
- 梱包作業が複雑(特にレコード類は繊細)
- 配送中の破損リスク
- 発送から入金まで日数がかかる
- 返送時の送料負担が発生するケース
出張買取のメリット・デメリット|手軽で安心な最適解
出張買取は、自宅にいながら査定から買取まで完了する最も手軽な方法です。
出張買取では運搬の手間がかからず、基本的にその場で現金精算してもらえます。
店頭に持ち込む際にレコードを落下や擦って破損リスクがない点もおすすめできます。
- 自宅で査定完了(持ち運び不要)
- 査定士と直接交渉可能
- 買取成立時、その場で現金受け取り可能
- 梱包・配送作業不要
- 複数点まとめて査定で効率的
- 買取業者によっては出張料や手数料が発生する
| 各項目 | 優良業者 | 悪質業者 |
|---|---|---|
| 出張費 | 無料 | あとから請求 |
| 査定費 | 無料 | 明記無し |
| キャンセル料 | 無料 | 高額請求 |
| クーリングオフ | 説明有り | 説明無し |
【体験談】東京のレコード買取の口コミ


大量の処分に感謝 (世田谷区在住)
父の遺品整理で、ジャズやクラシックのレコードが500枚以上出てきました。
重くて店まで運ぶのは不可能で、価値も分からず、出張買取を依頼しました。査定員の方が知識豊富で、1枚ずつ丁寧に価値を説明してくれました。
埃まみれでしたが嫌な顔せず作業してくださり、納得の価格で買い取ってもらえました。
忙しくても簡単 (新宿区在住)
平日は仕事で帰りが遅く、休日は店が混むので宅配買取を選びました。
無料の梱包キットが便利で、聴かなくなった邦楽ロック中心に50枚ほど詰めて送るだけ。都内の業者さんだったのですぐ届いたようで、査定連絡も2日後とスピーディでした。マイナーな盤にもしっかり値段がつき、振込も即日で助かりました。時間を無駄にせず満足です。
目の前で即現金化 (武蔵野市在住)
吉祥寺に買い物に行くついでに、聴かなくなったシティポップのレコードを10枚ほど持ち込みました。
休日で少し待ちましたが、30分ほどで査定完了。プレミアがついている盤と、傷が多くて値段がつかない盤の理由を、目の前でしっかり説明してくれたので納得感がありました。
査定額に同意したら、その場ですぐ現金を受け取れたのが良かったです。
【レコード買取】査定申込から入金までの流れ


レコード買取業者の公式サイトから「Web申込」または「電話申込」をして、査定日の調整をします。
店頭持込での買取の場合は、事前予約なしでも対応しているところはありますが念のため事前に確認しておくとよいでしょう。
出張買取の場合、業者によっては最短即日で訪問査定してもらえます。
即日希望ではない場合は予定を確認してから訪問査定日を決めます。
店頭買取の場合は、店頭にレコードを持ち込み査定をしてもらいます。査定の間は混雑状況にもよりますが待ち時間となります。
宅配買取の場合、商品を梱包して発送後、業者に到着してからの査定となります。
出張買取の場合は、査定士が自宅や指定した場所に訪問してくれるため予約時間に待機しておきましょう。
店頭買取の場合、指定された時間にお店に戻るか、査定完了したらケータイに電話がかかってくるのでお店に戻り査定結果の説明を受けます。
宅配買取の場合、査定完了後に電話もしくはメールで査定結果が知らされます。
出張買取の場合、対象商品の査定が完了したらその場で査定結果の説明を受けます。
査定金額に納得した場合、買取成立となり用意された用紙にサインします。
この際に、身分証の確認が必要になりますので事前に用意しておくとスムーズです。
買取成立後、査定金額の精算となります。
店頭買取、出張買取の場合は基本的にその場で現金で清算されます。
宅配買取の場合、査定額に同意して翌日~3日程度で銀行振込で清算されるケースがほとんどです。
【Q&A】レコード買取に関するよくある質問


- レコードは1枚いくらで売れますか?
-
レコードの買取価格は状態やジャンル、希少性によって大きく異なり、数百円から数十万円まで幅広い価格帯があります。
一般的な相場として、通常盤で状態が良いものは500円から3,000円程度、人気アーティストの作品や帯付きの美品であれば5,000円から30,000円程度の査定が期待できます。希少な初回限定盤や廃盤作品、海外で人気の和モノなどは50,000円から100,000円以上の高値がつくこともあります。
特にジャズの名盤、ビートルズなどのロック作品、近年人気が高まっているシティポップ系の和モノは高額査定の対象となりやすい傾向にあります。正確な買取価格を知りたい場合は、複数の専門業者に無料査定を依頼することをおすすめします。
- 古いレコードでも買い取ってもらえますか?
-
はい、古いレコードでも買取可能です。むしろ、1960年代から1980年代の古いレコードの方が希少価値が高く、高額査定になるケースが多くあります。
特に初回プレス盤や限定盤、廃盤となった作品は年代が古いほど価値が上がる傾向にあります。ジャズ、ロック、歌謡曲、クラシックなど、ジャンルを問わず需要があるため、古いからといって諦める必要はありません。
ただし、盤面に深い傷がある、ジャケットが大きく破れている、カビが発生しているなど、状態が著しく悪い場合は買取が難しいこともあります。それでも希少性の高い作品であれば買取してもらえる可能性があるため、まずは査定に出してみることをおすすめします。
- レコードを売る方法は?
-
レコードを売る方法は主に3つあります。
店頭買取は、買取店舗に直接レコードを持ち込む方法です。その場で査定が完了し、即日現金化できるメリットがありますが、大量のレコードを運搬する手間がかかります。
宅配買取は、自宅でレコードを梱包して買取業者に発送する方法です。全国どこからでも利用でき、自分のペースで作業できますが、査定~入金まで数日かかります。
出張買取は、買取業者のスタッフが自宅まで訪問して査定・買取してくれる方法です。大量のレコードでも運搬不要で、その場で現金化できるため、まとめての売却に最適です。
いずれの方法も査定料は無料の業者が多いため、自分の状況に合った方法を選びましょう。
- レコードで買取してもらえないものは?
-
以下のような状態のレコードは買取を断られる可能性があります。
盤面に深い傷や割れがあり再生不可能なもの、大きく反っていて正常に再生できないもの、カビや臭いがひどく付着しているもの、ジャケットが原型をとどめないほど破損しているものは買取対象外となることが多いです。
また、需要のない演歌や童謡の一部作品、クラシックの廉価盤、カラオケ用レコード、自主制作盤で市場価値のないものなども買取が難しい場合があります。
ただし、買取基準は業者によって異なります。ある業者で断られても、別の業者では買取してもらえることもあるため、複数の業者に相談してみることをおすすめします。状態が悪くても希少性の高い作品であれば買取可能なケースもあります。
- ゲオでレコードの買取はできますか?
-
いいえ、ゲオではレコードの買取はできません。ゲオは2022年9月末をもって、全国の全店舗でレコードを含むCDの買取受付を終了しています。
同時期にCDの買取も終了しており、現在のゲオの買取対象は、ゲーム、スマホ、DVD、ブルーレイ、タブレット、パソコンなどに限られています。
レコードを売却したい場合は、レコード買取専門店や音楽メディアに特化した買取業者を利用する必要があります。専門業者であれば、ジャンル別の相場や希少性を正確に判断し、適切な査定額を提示してくれます。この記事で紹介している東京都内のおすすめレコード買取業者を参考に、自分に合った業者を選びましょう。
まとめ
東京でレコードを高く売るためには、信頼できる専門業者を選ぶことが最も重要です。
買取実績が豊富で、レコードの専門知識を持つ査定士が在籍している業者なら、適正価格での買取が期待できます。
レコードの買取価格は、アーティスト、状態、希少性、付属品の有無によって大きく変動します。
自宅に眠っているレコードがあれば、まずは無料査定に出してみましょう。
複数枚のレコードを持ち運ぶのが難しい場合は、出張買取の利用がおすすめです!
出張買取を利用する際は、出張料・査定料・キャンセル料がすべて無料の業者に査定依頼を出してみると良いでしょう。
不要になったレコードを売却して、新しい生活のスタートや、次の買い物の資金にしてみてはいかがでしょうか。



