MENU

【2025年最新】埼玉県の食器買取おすすめ業者10選!高価買取の特徴と相場を徹底解説

埼玉県の食器買取おすすめ業者10選|高価買取の特徴と相場を徹底解説
  • URLをコピーしました!

引越しや遺品整理、断捨離などで出てきた大量の食器。

「捨てるのはもったいないけど、使う予定もない」「どこで買い取ってもらえるか分からない」こんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?

実は、ブランド食器は想像以上に高く売れる可能性があります。

近くのリサイクルショップに持ち込むよりも、専門知識のある食器買取の専門業者に査定してもらう方が、圧倒的におすすめです。

この記事では、埼玉県でおすすめの食器買取業者10選を紹介します。買取相場や高く売るコツまで詳しく解説します。

無料査定を活用して、眠っている食器を賢く現金化しましょう。

>>>埼玉県のおすすめ食器買取業者はこちら

目次

信頼できる業者とは?失敗しない食器買取業者の選び方

失敗しない食器買取業者の選び方

食器の高価買取を成功させるためには、信頼できる業者選びが最も重要です。

ここでは、安心して任せられる食器買取業者を見極めるための4つのポイントを解説します。

買取業者を適当に決めてしまうと、本来の適正買取価格がつかずに損をしてしまうので注意が必要です!

買取実績が豊富で口コミ評価の高い業者を選ぶ

食器買取業者を選ぶ際は、買取実績の豊富さ実際の利用者の口コミ評価を必ず確認しましょう。

買取実績が多い業者は、それだけ多くの顧客から選ばれ続けている証拠です。

公式サイトに「買取実績◯万件以上」「年間買取点数◯万点」といった具体的な数字が掲載されている業者は信頼性が高いといえます。

また、口コミサイトやSNSでの評判も重要な判断材料です。

特に以下のポイントをチェックしてください。

口コミでチェックするポイント
  • 査定額に関する評価(適正価格で買い取ってもらえたか)
  • 査定士の対応(丁寧で知識が豊富だったか)
  • 取引のスムーズさ(入金までの速さ、手続きの簡単さ)
  • トラブル時の対応(キャンセルや問い合わせへの対応)

テレビCMや雑誌掲載などメディア露出がある業者は、企業としての信頼性も高く、初めての方でも安心して利用できます。

食器の専門知識を持つ査定士がいる業者を選ぶ

食器の価値を正しく見極めるには、専門知識を持つ査定士の存在が不可欠です。

食器の買取価格は、ブランドの価値、製造年代、希少性、状態など、さまざまな要素で決まります。

マイセンや、ロイヤルコペンハーゲンといった有名ブランドはもちろん、アンティーク食器や作家物の食器は、専門知識がなければ適正な査定ができません。

知識のない業者に依頼すると、本来高価なはずの食器が安く買い叩かれてしまう可能性があります。

専門性の高い査定士がいる業者を選ぶことで、適正価格での買取に期待ができます。

埼玉県で食器買取業者を選ぶ際のポイント

埼玉県で食器買取業者を選ぶ際は、以下の5つのポイントを確認しましょう。

1.古物商許可証の確認
古物商許可証の確認

買取業を営むには、公安委員会から発行される古物商許可証が必要です。

許可証番号は、信頼できる業者なら公式サイトに必ず記載されています。

許可証のない業者との取引は法律で禁止されているため、必ずチェックしましょう。

2.対応エリアの確認
買取エリアの確認

出張買取を希望する場合、自分の居住地域がサービス対応エリアに含まれているかを確認しましょう。

全国対応の大手業者でも、一部地域は対象外の場合があります。

公式サイトの対応エリアページや、電話・メールで事前に確認しておくと安心です。

3.買取方法の選択肢
買取方法の選択肢

出張買取・店頭買取・宅配買取のうち、どの方法が利用できるかをチェックしましょう。

複数の買取方法を用意している業者なら、ライフスタイルや食器の量に合わせて最適な方法を選べます。

4.買取手数料の有無
買取手数料の有無

出張買取の場合、出張料・査定料・キャンセル料がすべて無料の業者を選ぶことで、気軽に査定を依頼できます。

特にキャンセル料無料なら、査定額に納得できない場合でも安心です。

見積もりを取るだけで費用が発生する業者は避けましょう。

5.会社の実績と信頼性
会社の実績と信頼性

運営会社が上場企業や大手企業であるか、買取実績が豊富であるかを確認しましょう。

テレビCMや雑誌掲載などメディア露出のある業者は、社会的信用も高く安心して利用できます。

埼玉県のおすすめ食器買取業者8選

おすすめの食器買取業者

BUYSELL(バイセル)

食器買取バイセル

BUYSELL(バイセル)は、出張・宅配・店頭買取に対応している総合買取業者です。

運営会社は、東京証券取引所グロース市場に上場していることから信頼できる買取サービスと言えます。

査定料、出張料などの手数料が無料な点も安心です。
※宅配買取でキャンセル時のみ、返送料が自己負担となります。

食器買取では、ウェッジウッド、マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、バカラの買取をメインに行いつつ幅広い食器ブランドに対応しています。

バイセル食器買取事例

バイセルのマイセン、バカラ買取事例
バイセル食器買取事例1マイセン
引用:バイセル公式サイト
バイセル食器買取事例ロイヤルコペンハーゲン
引用:バイセル公式サイト

BUYSELL(バイセル)の基本情報

運営会社株式会社BuySell Technologies
会社住所東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
営業時間24時間受付
申込方法WEB、電話申込
買取品目ウエッジウッド、マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、バカラ、ナルミ、ノリタケ、ヘレンド、リチャード・ジノリ、ロイヤルアルバート、ローゼンタール、ミントン、ロイヤルドルトン、大倉陶園、エインズレイ、ティファニー食器、アラビア、エルメス食器、ロイヤルクラウンダービー、スポード、フッチェンロイター、エミールガレ、レイノー、アビランド、リヤドロなど
対応エリア日本全国対応
手数料出張料・査定料・キャンセル料無料
宅配買取の
入金日数
査定額同意から最短即日
(査定額の通知は商品到着から1週間以内)
出張買取即日現金支払い
古物商
許可証
東京公安委員会許可
第301041408603号

福ちゃん

食器買取福ちゃん

福ちゃんは総合買取を行うサービスで、食器買取にも力を入れており、ブランド食器をはじめたとした様々な食器やグラスに対応しています。

全国に実店舗も構えており、店頭、宅配、出張買取を展開しています。

宅配、出張買取は全国対応で、知識のあるスタッフが査定を行います。

出張買取の際の、出張料、査定料、買取府成立時のキャンセル料すべて無料な点が安心できます。

福ちゃん食器買取事例

福ちゃんロイヤルコペンハーゲン買取事例
食器買取福ちゃんロイヤルコペンハーゲン買取実績
引用:福ちゃん公式サイト
福ちゃん食器買取事例(ウェッジウッド、ティファニーなど)
食器買取福ちゃん買取実績1
食器買取福ちゃん買取実績2
食器買取福ちゃん買取実績2
引用:福ちゃん公式サイト

福ちゃんの基本情報

運営会社株式会社REGATE
会社住所【本社】
大阪府大阪市中央区安土町三丁目5番13号 本町ガーデンシティテラス
営業時間24時間受付
申込方法WEB、電話申込
買取品目アウガルテン、アラビア、イッタラ、ウェッジウッド、エインズレイ、エルメス、大倉陶園、クリストフル、KPMベルリン、セーブル、ティファニー、ナルミ、ノリタケ、バカラ、ファイヤーキング、フッチェンロイター、ヘレンド、マイセン、ミントン、リーデル、リチャードジノリ、リモージュ、リヤドロ、ロイヤルアルバート、ロイヤルコペンハーゲン、ロイヤルドルトン、ローゼンタール、ロールストランドなど
対応エリア日本全国対応
手数料出張料・査定料・キャンセル料無料
宅配買取の
入金日数
査定額同意から最短即日
(査定額の通知は商品到着から1週間以内)
出張買取即日現金支払い
古物商
許可証
大阪府公安委員会許可
第621060140991号

uriel(ウリエル)

食器買取ウリエル

ウリエルは、食器買取をはじめとした総合買取サービスで、出張買取と催事買取のみ対応しています。

店舗を構えない無店舗経営により運営コストの削減を行いつつ、在庫の回転率の高さから高価買取を実現しています。

これまでに査定数300万点を突破しており、信頼と実績のある買取サービスです。

幅広い食器ブランドに買取対応しており、1点からでも査定可能です。

ウリエル食器買取事例

ウリエル食器買取事例(ロイヤルコペンハーゲン)
ウリエル食器買取ロイヤルコペンハーゲン事例
引用:ウリエル公式サイト

uriel(ウリエル)の基本情報

運営会社株式会社クオーレ
会社住所【本社】
愛知県大府市柊山町8-53-2 5312Grand Holy Hills 1A
【東京支社】
東京都品川区東品川1-2-5 RIVERSIDE品川港南ビル5F
営業時間24時間受付
申込方法WEB、電話申込
買取品目KPMベルリン、アウガルテン、アラビア、イッタラ、ウェッジウッド、エインズレイ、エルメス、大倉陶園、クリストフル、セーブル、ティファニー、ナルミ、ノリタケ、バカラ、ファイヤーキング、深川製磁、フッチェンロイター、ヘレンド、マイセン、ミントン、リーデル、リチャードジノリ、リモージュ、リヤドロ、ロイヤルアルバート、ロイヤルクラウンダービー、ロイヤルコペンハーゲン、ロイヤルドルトン、ローゼンタール、ロールストランド、ロブマイヤーなど
買取方法出張買取、催事買取
対応エリア東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、愛知県、三重県、静岡県東部(静岡県東部+静岡市)、岐阜県(岐阜市・瑞穂市・美濃加茂市・可児市・多治見市)、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、岡山県
手数料出張料・査定料・キャンセル料無料
宅配買取の
入金日数
査定額同意から最短即日
(査定額の通知は商品到着から1週間以内)
出張買取即日現金支払い
古物商
許可証
愛知県公安委員会許可
第542791100800号

GoodDeal(グッドディール)

食器買取グッドディール

リユース業界で20年の実績を誇る株式会社PRICING DATAが展開する総合買取サービス「グッドディール」

リユース業界のオークションを主催しているため、グッドディールでは世界基準の査定額を実現しています。

累計買取点数50万件以上、買取金額1000億円以上という豊富な買取実績が強みです。

即日訪問、即買取も可能なため、すぐに整理したい、現金化したいという方におすすめです。

出張買取は全国対応しており、出張料、査定料等の手数料無料です。

GoodDeal(グッドディール)の基本情報

運営会社株式会社STAYGOLD
会社住所東京都渋谷区東三丁目11番10号 恵比寿ビル2F
営業時間電話受付:10:00~19:00
メール受付:24時間
申込方法WEB、電話申込
買取品目洋食器全般(マイセン、ナルミ、エルメス、ティファニー、バカラ、リヤドロなど)
買取方法出張買取、宅配買取
対応エリア日本全国対応
手数料出張料・査定料・キャンセル料無料
宅配買取の
入金日数
査定額同意から最短翌日
(買取査定額が3,000円未満でキャンセルの場合は着払いでのご返送)
出張買取即日現金支払い
古物商
許可証
東京都公安委員会許可
第303311408927号

華丸

食器買取華丸

華丸では、食器買取を含む様々なジャンルの買取に対応しています。

古い人形、付属品がない等の状態が悪い人形、作者不明などにも対応しており、適正な価格での査定に定評があります。

査定料、出張料などの手数料無料で即日買取をしてもらえます。

ブランドがわからない、使用済み、破損している等の状態でも買い取り対象となります。

華丸食器買取事例

華丸食器買取事例
食器買取華丸買取事例
引用:華丸公式サイト

華丸の基本情報

運営会社株式会社 2nd Village
会社住所東京本社
東京都中央区八丁堀2-8-2 八丁堀共同ビル301
営業時間10:00~19:00
※日曜日、第2・第4土曜日定休
申込方法WEB、電話申込
買取品目マイセン、バカラ、クリストフル、ジョージジェンセン、エルメス、大倉陶園、セーブル、ウエッジウッド、ロイヤルドルトン、アウガルテン、ノリタケ、ロイヤルアルバート、リヤドロ、ヘレンドなど
買取方法出張買取
対応エリア東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
手数料出張料・査定料・キャンセル料無料
宅配買取の
入金日数
宅配買取不可
出張買取即日現金支払い
古物商
許可証
東京公安委員会許可
第301112220295号

株式会社かぐら堂 朝霞店

埼玉県の食器買取 株式会社かぐら堂 朝霞店
引用:株式会社かぐら堂

株式会社かぐら堂 朝霞店の基本情報

店舗名株式会社かぐら堂 朝霞店
店舗住所埼玉県朝霞市田島1-12-21
営業時間10:00~21:00
買取方法店頭、出張、宅配買取

ゴールドステーション小手指店

埼玉県の食器買取 ゴールドステーション小手指店

引用:ゴールドステーション

ゴールドステーション小手指店の基本情報

店舗名ゴールドステーション小手指店
店舗住所埼玉県所沢市小手指町3-12-9
営業時間10:00~19:30
買取方法店頭、出張、宅配買取

BuyBuy蔵屋岩槻インター店

埼玉県の食器買取 BuyBuy蔵屋岩槻インター店
引用:BuyBuy蔵屋

BuyBuy蔵屋岩槻インター店の基本情報

店舗名BuyBuy蔵屋岩槻インター店
店舗住所埼玉県さいたま市岩槻区加倉154−1
営業時間9:00~12:00
買取方法店頭

リサイクルショップこれわん 川口店

埼玉県の食器買取 リサイクルショップこれわん 川口店
引用:リサイクルショップこれわん

リサイクルショップこれわん 川口店の基本情報

店舗名リサイクルショップこれわん 川口店
店舗住所埼玉県川口市新井町17-19
営業時間10:00~19:00
買取方法店頭、出張

リサイクルショップ明治屋

埼玉県の食器買取 リサイクルショップ明治屋
引用:リサイクルショップ明治屋

リサイクルショップ明治屋の基本情報

店舗名リサイクルショップ明治屋
店舗住所埼玉県志木市中宗岡2-26-24
営業時間10:00〜19:00
買取方法店頭、出張

【食器買取相場】高価買取の特徴とポイント

食器買取の特徴と相場

食器を売却する際、「自分の食器はいくらで売れるのか?」という疑問を持つ方は多いでしょう。

買取相場は、ブランド、アイテムの種類、状態によって大きく変動します。

ここでは、代表的なブランドごとの買取相場アイテム別の価格目安、そして状態による価格の違いを詳しく解説します

査定を依頼する前に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ブランド別食器の価格相場一覧

食器の買取価格は、ブランドによって大きく異なります。

ここでは、高価買取が期待できる主要ブランドを、カテゴリー別に分けてご紹介します。

海外高級ブランド食器

ブランド名買取相場目安代表的なシリーズ
マイセン5,000円~200,000円ブルーオニオン、波の戯れ
ロイヤルコペンハーゲン3,000円~100,000円ブルーフルーテッド、フローラダニカ
ヘレンド5,000円~150,000円アポニー、ウィーンの薔薇
ウェッジウッド2,000円~50,000円ジャスパー、ワイルドストロベリー
エルメス8,000円~150,000円シェーヌダンクル、ガダルキヴィール
ロイヤルクラウンダービー5,000円~80,000円オールドイマリ

マイセンヘレンドは、ヨーロッパを代表する高級陶磁器ブランドで、特に限定品やアンティーク品は高価買取の対象となります。

ロイヤルコペンハーゲンのフローラダニカシリーズは、希少性が高く数十万円の査定額がつくこともあります。

北欧ブランド食器

ブランド名買取相場目安代表的なシリーズ
アラビア3,000円~50,000円パラティッシ、ムーミン
イッタラ2,000円~30,000円カステヘルミ、ティーマ
マリメッコ2,000円~20,000円ウニッコ、シイルトラプータルハ
ジョージ・ジェンセン5,000円~100,000円カトラリーセット各種

北欧ブランドは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。

アラビアのヴィンテージ品や、イッタラの廃盤シリーズは、コレクターからの需要が高く、高価買取に期待できます。

ガラス・クリスタルブランド食器

ブランド名買取相場目安代表的なシリーズ
バカラ5,000円~200,000円アルクール、ハーモニー
ラリック10,000円~300,000円香水瓶、花瓶、オブジェ
ロブマイヤー5,000円~150,000円グラス、シャンデリアパーツ
マイセンクリスタル3,000円~80,000円ワイングラス各種

バカラのアルクールシリーズは、クリスタルガラスの最高峰として知られ、グラス1つでも高値がつくことがあります。

ラリックのアンティーク作品は、芸術性が高く評価され、特に希少なデザインは数十万円の買取価格になることもあります。

日本の名窯・洋食器ブランド食器

ブランド名買取相場目安代表的なシリーズ
大倉陶園3,000円~50,000円ブルーローズ、岡染
深川製磁5,000円~100,000円染付、色絵
ノリタケ2,000円~40,000円ボーンチャイナシリーズ
香蘭社3,000円~60,000円瑠璃金彩

日本を代表する名窯ブランドも高い人気を誇ります。

大倉陶園は皇室御用達としても知られ、特に岡染シリーズは高価買取の対象です。

深川製磁の手描き作品は、職人技が光る逸品として評価されます。

その他人気ブランドの食器類

ブランド名買取相場目安代表的なシリーズ
ティファニー5,000円~100,000円ブルーボックス、グラス類
クリストフル8,000円~150,000円カトラリー、銀食器
ジノリ1735(リチャードジノリ)3,000円~80,000円ベッキオホワイト、イタリアンフルーツ
ミントン3,000円~70,000円ハドンホール
セーブル10,000円~200,000円ロワイヤルブルー
アウガルテン8,000円~150,000円マリアテレジア

ティファニーは、ジュエリーだけでなく食器も人気が高く、特にブルーボックス付きの未使用品は高額査定が期待できます。

クリストフルの銀製カトラリーは、重量によっても価格が変動します。

【人気食器ブランド】アイテム別の買取相場

アイテムマイセンロイヤルコペンハーゲンウェッジウッド
ティーカップ&ソーサー8,000円~50,000円5,000円~30,000円3,000円~15,000円
プレート5,000円~40,000円3,000円~25,000円2,000円~10,000円
ディナー皿8,000円~60,000円6,000円~35,000円4,000円~18,000円
ティーポット15,000円~100,000円10,000円~60,000円5,000円~30,000円
シュガーポット8,000円~50,000円6,000円~35,000円3,000円~15,000円

ティーカップ&ソーサーは、食器の中でも特に人気が高く、セットで揃っている場合は単品よりも高値がつきやすくなります。

ティーポットや、コーヒーポットなどのアイテムは、希少性が高く、状態が良ければ高価買取が期待できます。

セット食器(5客セットなど)は、単品価格の4~5倍程度が目安となります。

ただし、欠品がある場合は大幅に減額されるため、できるだけ揃った状態で査定に出すことをおすすめします。

バカラなどのクリスタルグラスは、特にペアセットや箱付きの未使用品が高く評価されます。

商品の状態による買取価格の違い

食器の買取価格は、状態によって大きく変動します。

同じブランド・同じアイテムでも、保存状態の違いで数倍の差がつくこともあります。

商品状態買取相場(参考価格比)詳細
未使用品
(箱・付属品完備)
定価の
30~50%
最も高価買取。購入時の状態に近いほど高評価
未使用品
(箱なし)
定価の
20~40%
箱がないとやや減額されるが、未使用なら高評価
使用済み
(美品)
定価の
15~30%
使用感が少なく、目立つキズや変色がない状態
使用済み
(通常)
定価の
5~15%
通常の使用感あり。軽微なキズや汚れがある
使用済み
(難あり)
定価の
1~5%
目立つキズ、欠け、ヒビ、変色などがある
セット不揃い単品価格の
50~70%
セットの一部が欠品している場合は大幅減額

食器高価買取のための5つのポイント

食器高価買取のための5つのポイント
1.未使用品は圧倒的に有利

一度も使用していない食器は、箱や付属品が揃っていれば定価の30~50%で買い取ってもらえることもあります。

贈答品で箱に入ったまま保管されていた食器は、高額査定が期待できます。

2.箱・付属品の有無

外箱、保証書、ブランドロゴ入りの袋など、付属品が揃っているほど査定額はアップします。

特に高級ブランドの場合、箱の有無で数千円から数万円の差がつくこともあります。

3.使用済みでも美品なら査定可能

使用済みの食器でも、丁寧に扱われて状態が良ければ買取対象となります。

ただし、ブランドによっては未使用品のみを買取対象とする業者もあるため、事前に確認しましょう。

4.セットは揃えて売る

ティーセットやディナーセットなど、本来セットで販売されている食器は、揃った状態で売却するのがベストです。

また、商品を傷つけない程度の軽い掃除をしておくと良いです。

5.キズ・欠け・ヒビは大幅減額

目に見えるキズや欠け、ヒビがある食器は、買取価格が大きく下がります。

ひどい場合は買取不可となることもあります。日頃から丁寧に扱い、良好な状態を保つことが大切です。

食器買取は出張買取がおすすめ!店頭・宅配・出張を徹底比較

食器買取方法の違いを項目別で比較
比較項目出張買取店頭買取宅配買取
手軽さ手軽持ち運び梱包の手間
破損リスク無し有り有り
査定交渉交渉可能交渉可能不可
即日現金化即日支払い即日支払い数日後
おすすめ度
買取業者別の比較

店頭買取のメリット・デメリット|持ち運びリスクに要注意

店頭買取は、実店舗に直接持ち込む方法です。

査定士と対面で相談できる安心感があり、査定後すぐに現金化できるため、急ぎの方に向いています。

  1. 店頭に持ち込み
    • 直接もしくは事前予約して商品を持ち込み
  2. 査定
    • 店頭で査定
    • 査定中は待機
    • 査定完了後呼び出し
  3. 契約・支払い
    • 査定額に納得すれば買取成立
    • その場で現金精算
    • 身分証確認と必要書類の記入
店頭買取のメリット

鑑定士と直接店頭で相談可能

店頭買取のデメリット
  • 食器の持ち運びが困難
  • 移動中の食器破損リスク
  • 定休日等で持ち込める営業時間の制約がある

宅配買取のメリット・デメリット|梱包の手間と破損リスク

宅配買取は、段ボールに詰めて業者に送るだけで査定してもらえる方法です。

仕事や育児で忙しい方、近くに店舗がない方でも、自分のペースで利用できます。

  1. 申し込み・梱包
    • WEBで申し込み
    • 梱包キット到着
    • 食器を梱包して発送
  2. 査定・連絡
    • 業者が商品査定
    • 査定結果を連絡
  3. 成約・入金
    • 査定額に同意で買取成立
    • 後日、指定口座に振込
宅配買取のメリット

全国対応で、営業時間の制約なし

宅配買取のデメリット
  • 梱包作業が複雑(特に食器類は繊細)
  • 配送中の破損リスク
  • 遠隔のため査定額の交渉が困難
  • 返送時の送料負担が発生する

出張買取のメリット・デメリット|手軽で安心な最適解

出張買取は、自宅にいながら査定から買取まで完了する最も手軽な方法です。

特に食器セットや大量の食器を売りたい場合に便利で、運搬の手間がかからず、その場で現金を受け取れます。

店頭に持ち込む際に食器が割れてしまったなどのリスクがないため、まとめて買取希望の場合は出張買取の利用がおすすめです。

  1. 申し込み
    • 電話またはWEBで査定申し込み
    • 希望日時を調整
  2. 査定当日
    • 査定士が自宅訪問
    • 食器の状態・価値を判定
    • 査定額の提示・説明
  3. 契約・支払い
    • 査定額に納得すれば買取成立
    • その場で現金精算
    • 身分証確認と必要書類の記入
出張買取のメリット
  • 自宅で査定完了(持ち運び不要)
  • 査定士と直接交渉可能
  • 買取成立時、その場で現金受け取り可能
  • 梱包・配送作業不要
  • 複数点まとめて査定で効率的
出張買取のデメリット
  • 買取業者によっては出張料や手数料が発生する

出張買取を利用する場合は出張費、査定費、キャンセル料などの手数料が無料の業者を活用しましょう!

各項目優良業者悪質業者
出張費無料あとから請求
査定費無料明記無し
キャンセル料無料高額請求
クーリングオフ説明有り説明無し
出張買取手数料の明確化

【体験談】埼玉県で食器買取を利用した人の口コミ

食器買取の口コミ
遺品整理の食器問題が出張買取で解決(さいたま市在住)

父が亡くなり、実家に大量に残された贈答品の和食器や洋食器の処分に困っていました。

数も多く、お店に運ぶのは無理だと諦めかけていたところ、出張買取を知り依頼しました。電話一本で日程調整ができ、当日は専門の査定員の方が丁寧に一点ずつ見てくださり、価値がないと思っていた古い食器にも値段がついたのは驚きです。

その場で現金で買い取ってもらえたので、手間なく片付けが進み、本当に助かりました。

宅配買取は簡単で安心でした(熊谷市在住)

仕事が忙しく、なかなか店舗に行く時間がありませんでした。

そんな時、ネットで宅配買取サービスを見つけ、半信半疑で利用してみることに。申し込み後に送られてきた宅配キットに、売りたいブランド食器を詰めて送るだけなので非常に手軽でした。

査定結果の連絡も早く、思った以上の金額に満足しています。万が一、金額に納得できなくても無料で返送してくれるという安心感があったのも、利用を決めた大きな理由です。

店頭買取はスピーディーで安心(川越市在住)

引き出物でいただいたまま使っていなかったブランドのペアカップがあり、買い物のついでに川越市内の買取店に持ち込んでみました。

予約もしていなかったのですが、すぐに専門のスタッフの方が対応してくれました。目の前で丁寧に査定してくれて、なぜこの金額になるのかという説明も分かりやすかったです。

30分ほどで査定が終わり、その場で現金化できたので、思わぬお小遣いができて嬉しかったです。少量でも気軽に利用できるのがいいですね。

【Q&A】食器買取のよくある質問

食器買取に関するよくある質問
1点からでも出張買取に来てもらえますか?

はい。多くの業者が1点から出張買取に対応しています。

大手買取業者は、食器1点からでも無料で出張査定を行っているケースが多いですが、事前に確認が必要です。

一方、一部の業者では「◯点以上から出張対応」といった条件を設けている場合もあります。少量の食器を売却したい場合は、申し込み時に点数を伝えて、出張対応可能か確認しましょう。

出張買取が難しい場合でも、宅配買取や店頭買取を利用すれば、1点から査定してもらえます。

状態が悪い食器やグラスでも買い取ってもらえますか?

状態によっては買取可能ですが、大幅な減額または買取不可となる場合があります。

買取可能な状態

  • 軽微なキズや使用感がある程度
  • 金彩の一部に薄れがある
  • 箱がない、付属品が欠けている

買取が難しい状態

  • 目立つ欠けやヒビがある
  • 変色や汚れがひどい
  • 修復跡がある

マイセンやバカラなどの高級ブランドの場合は、多少の難があっても買取してもらえるケースがありますので、まずは無料査定に出して、プロの判断を仰ぐことをおすすめします。

食器のブランド名が分からなくても買い取ってもらえますか?

はい。ブランド名が分からなくても買取査定は可能です。

食器の裏側には、ブランドロゴやバックスタンプ(裏印)が刻印されていることがほとんどです。

専門の査定士は、この裏印を見るだけでブランド、製造年代、シリーズを正確に判断できます。

「価値があるか分からない」という食器でも、まずは無料査定に出して、プロに鑑定してもらいましょう。

出張買取を依頼したら出張料かかりますか?

大手買取業者の多くは、出張料・査定料・キャンセル料すべて無料です。

キャンセル料無料の買取業者の場合、出張査定時の金額に納得できなかったらキャンセルができるため安心です。

一部の地域密着型の買取業者の中には、出張料が有料の場合もあるので、申し込み前に、公式サイトや電話で手数料について確認しておくと安心です。

店頭買取は事前予約制ですか?

業者によって異なりますが、予約なしで利用できる店舗もあります。

予約不要の店舗

  • 営業時間内ならいつでも持ち込み可能
  • 混雑時は待ち時間が発生する可能性あり

予約制・予約推奨の店舗

  • 事前予約でスムーズに査定
  • 専門の査定士を確保できる
  • 待ち時間なしで対応してもらえる

初めて利用する場合や、確実に査定してもらいたい場合は、事前に電話またはWebで予約しておくことをおすすめします。

予約しておけば、待ち時間を大幅に短縮でき、スムーズに買取を完了できます。

宅配買取は査定結果が分かるまでどのくらい日数かかりますか?

商品到着後、1週間以内に査定結果が通知されるのが一般的です。

宅配買取の流れと日数目安

  1. 申し込み後、梱包キットが届く:2~3日
  2. 食器を梱包して発送:1日
  3. 業者に到着後、査定開始:到着後1~5営業日
  4. 査定結果の連絡:メールまたは電話で通知
  5. 査定額に同意後、入金:1~5営業日

トータルで、発送してから査定結果が分かるまで約1週間、入金まで含めると10日~2週間程度が目安です。

繁忙期(引越しシーズンや年末年始)は、通常より時間がかかる場合があります。

急ぎの場合は、出張買取や店頭買取を利用すると、その場で現金化できるため便利です。

まとめ

埼玉県で食器を高く売るためには、信頼できる専門業者を選ぶことが最も重要です。

買取実績が豊富で、食器の専門知識を持つ査定士が在籍している業者なら、適正価格での買取が期待できます。

食器の買取価格は、ブランド、状態、付属品の有無によって大きく変動します。

自宅に眠っている食器があれば、まずは無料査定に出してみましょう。

出張料・査定料・キャンセル料がすべて無料の業者を選べば、気軽に出張査定を依頼できます。

使わない食器を売却して、新しい生活のスタートや、次の買い物の資金にしてみてはいかがでしょうか。

>>>埼玉県のおすすめ食器買取業者をもう一度確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次